スクールWebアシスト

スクールWebアシスト
SWA2.png
 
   





スクールWebアシストは、誰でも簡単に記事を書くことができるホームページ作成ツールです。記事はみんなで書くことができるので、特定の先生に負担が集中することなく、無理なく日々の情報発信を行えるようになります。

日常的に学校のようすを発信することで、保護者・地域との連携を強め、信頼感が向上します。







 
  簡単操作で安心公開
 
   





記事の作成は、テンプレートを選んで本文を書き、写真を選ぶだけなので、先生は誰でも、いつでも、記事を作成することができます。
作成された記事は承認機能を利用して、管理職の確認・承認により記事が公開されるので安心です。
このようにして、先生方皆さんで学校ホームページを運用することができます。







 
  あらゆるシーンでホームページを
 
   





例えば、校外学習等の学校の外で、スマホで撮影した子どもたちのようすをリアルタイムに保護者へ届けます。
また、校長先生が教室を回って撮影した授業のようすを発信するなど、職員室だけでなくさまざまな場面ですぐにホームページを更新できます。
登録操作は、スマホだけでなくガラケーでも操作でき、ホームページの閲覧画面では、端末に合わせた閲覧画面も自動で生成します。
場所にとらわれずどこでも更新、どこでも閲覧、身近な学校づくりをバックアップします。







 
  「個性」を魅せるホームページへ
 
   





自由デザインページを作成できるCMS機能をプラスすることで、学校独自のホームページを簡単に作成できます。学校の沿革やグランドデザイン、独自の取り組みを積み重ね、より学校への理解を深めるツールの1つとしてお使いいただけます。
CMS機能の最大の特徴は、各先生が作成した記事のキーワードを指定することで、関連する記事が自動的に集約され、一つのページを自動的に作成するところにあります。「各学年のページ」や「運動会のページ」、「委員会活動のページ」、「教育目標に関する取り組みのページ」、「地域活動への取り組みのページ」など、学校が発信したい情報をみやすくまとめ、戦略的な情報発信をサポートします。







 
  アンケートも簡単作成・即時集計
 
   





ホームページを用いて、子どもたち、保護者などを対象としたアンケートを実施する機能を利用することで、紙面でのアンケート配布・回収から集計までの効率が格段に向上します。
学校評価アンケートや運動会後のアンケートなど、CMS機能で集約された関連記事をエビデンスとして掲示しながら、アンケートを実施することより、保護者からのより的確なフィードバックを得られると同時に、学校が行う教育活動に関する保護者理解を深めるツールとしてもご利用いただけます。







 
  手元に届くホームページ
 
   





C4th Home&Schoolと連携し、プッシュ通知で保護者のスマホへ学校ホームページの更新をお知らせ。先生が発信した学校のようすを、保護者へリアルタイムに届けます。「今日の学校」を伝えるホームページから、「今の学校」を伝えるホームページが学校と保護者との絆を強くします。


 
  SWA9.png


 
 

C4th Home & Schoolを詳しく見る






 
   




活用事例をもっと見る
11 学校を進化させましょう(大西)   【授業と学び研究所】ほとんどの地区で学校が再開されていると思いますが、その状況はまちまちだと思います。子どもたちを2つのグル...  [2020年6月11日up!]
10 保護者の声に耳を傾ける姿勢を見せましょう(大西) 記事画像1 【授業と学び研究所】新型コロナウイルによる休校で、学校と保護者の連絡手段としてホームページが大きな役割を果たしました。子ども...  [2020年5月22日up!]
9 子どもの姿で伝えよう(大西) 記事画像1 【授業と学び研究所】新型コロナウイルスによる休校からの学校再開が一部の地域を皮切りに進み始めています。とはいえ、新型コロナウ...  [2020年5月21日up!]
8 この事態における学校と保護者と地域四方山話 みんなで一緒に安心安全な学校を!編 <栗木> 記事画像1 【授業と学び研究所】 学校再開に向けて、各校で様々な対応を考えていらっしゃると思います。取り巻く事情はそれぞれに違うのですか...  [2020年5月12日up!]
7 この事態における学び合い 先生の挑戦と生徒の思い <栗木> 記事画像1 【授業と学び研究所】 小学校では今年から、新学習指導要領に基づいた教育が完全実施です。というよりは、完全実施されるはずでした...  [2020年5月11日up!]


活用事例をもっと見る





 





伝えたいをもっと手軽に





資料を請求する