校務支援システムの「株式会社EDUCOM(エデュコム)」
トップページ
会社案内
会社概要
教育に関わる取り組み
RITL 授業と学び研究所
教育システム研究所
ニュースリリース
H&Sに新機能追加を予定
授業力向上の新提案!
H&Sが子どもの見守りを支援
H&Sで欠席連絡機能をリリース
「教育総合サミット」に出展
元気な学校づくりフォーラム開催
SLN導入校数1000校突破!
東京本社移転のお知らせ
「EdTech導入補助金」に採択
H&Sで検温報告機能をリリース
高校向け校務支援システム導入決定
導入10,000校突破
DMM主催オンライン展示会に出展
ISMS認証取得
「Qubena 」と連携
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護方針
代表挨拶
製品・サービス
【特集】新型コロナ対策を応援
【特集】GIGAスクールを応援
スクールネット構想
EDUCOMマネージャーC4th
C4thポータブル
スクールライフノート
スクールWebアシスト
C4th Home&School
授業アドバイスツール
EDUCOMのサポート
EDUCOMクラウドサービス
ご利用規約
サービス説明書
オンラインヘルプデスクのご案内
活用事例
活用事例|C4th/ポータブル
活用事例|スクールライフノート
活用事例|スクールWebアシスト
活用事例|H&S
EDUCOM NEWS
採用情報
資料請求
Webを利用した製品紹介
コロナウイルス対策について
令和2年6月5日
令和2年5月15日
令和2年4月7日
令和2年3月30日
ニュースリリース
2022年度
●
統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」、株式会社COMPASSが開発・提供するAI型教材「Qubena (キュビナ)」と連携
●
EDUCOM、ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC27017:2015)を取得
●
DMM.com主催「教育総合.オンライン展示会 vol.3」に出展します
2021年度
●
EDUCOM、学校支援システム導入学校数が10,000校を突破
●
高等学校向け校務支援システム『EDUCOMマネージャーC4th for High School』の東京都立学校への導入が決定
●
新学期を迎える学校での「健康観察」を支援!保護者向け情報発信ツール「C4th Home & School」に新機能をリリース
●
EDUCOM、経済産業省「EdTech導入補助金」に採択 全国219校で実証利用を開始
●
EDUCOM、東京本社移転のお知らせ
●
「スクールライフノート」が導入1000校を突破! 1人1台端末で活用が始まっています
●
EDUCOM主催のオンラインイベント「EDUCOM元気な学校づくりフォーラム2021 オンライン」を開催します
●
DMM.com主催のオンライン展示会「教育総合サミット 2021 Spring」に出展します
●
保護者向け情報発信ツール「C4th Home & School」の「欠席連絡機能」で、学校と保護者の連絡手段のデジタル化推進を支援
2020年度
●
2021年4月より保護者向け情報発信ツール「C4th Home & School」がIoTBankの「まもサーチ」と連携し、子どもの見守りを支援
●
ICTを活用した授業力向上の新提案「授業アドバイスツール」を2021年4月よりリリースします
●
保護者からの欠席連絡に対応予定! 保護者連絡ツール「C4th Home&School」で保護者との連絡手段をデジタル化
●
「休校中の学校の情報発信支援」システム無償提供受付終了のお知らせ
●
EDUCOM、学校向け保護者連絡ツール「C4th Home & School」の無償提供を開始
●
【事例紹介】EDUCOM「学校ホームページ作成システム」(アンケート機能含む)の無償提供で、子どもたちとのつながりをつくる
2019年度
●
【続報】EDUCOM「学校ホームページ作成システム」無償提供でアンケート機能の利用を可能に
●
休校中の情報発信に活用できる学校ホームページ作成システム 無償提供のご案内
●
小中学校における「学びのポートフォリオ」実証研究の開始に関するお知らせ
●
「EDUCOMスクールネット構想」の発表に関するお知らせ
2018年度
●
Classi株式会社との戦略的パートナーシップ締結に関するお知らせ
2017年度
取締役選任のお知らせ
2014年度
組織変更および役員の役職変更に関するお知らせ
2012年度
京都オフィス開設のお知らせ
EDUCOMマネージャーC4th 地域情報プラットホームの登録準拠マークを取得
関西支社移転のお知らせ
2011年度
東京本社移転のお知らせ
2010年度
会社合併並びに商号変更・本店移転のお知らせ
EDUCOM教育フェア開催のご案内